top of page



〜新築現場の様子〜
仕事始めから数日… 現場は、ユニットバスが施工完了。 そして1階の断熱材(グラスウール105mm)を隙間無く、丁寧に間柱の間に入れていました。 外壁張りも始まり、外壁は旭トステム外装様の金属系サイディングとニチハ様の窯業系サイディングです。 まずは役物からの取付けです。...

小林ハウス
2024年1月11日


〜お知らせ〜
謹んで新年のお慶び申し上げます。 本年もご愛顧の程、よろしくお願い致します。 2023年12月に完成した住宅の施工例を小林ハウスホームページ(施行アルバム)に追加しました! 是非ご覧ください。

小林ハウス
2024年1月4日


〜新築現場の様子〜
一週間ぶりに現場に行ったところ……… 1階は外の付加断熱材が張られ通気胴縁を施工中。 外壁が縦張りか、横張りかによって胴縁の打ち方向も変わってきます。 室内は床が施工され、断熱材(グラスウール105mm)が納入されていました。...

小林ハウス
2023年12月27日



小林ハウス
2023年12月23日


~新築現場の様子~
気密工事 先週、建て方から始まりサッシ取付、耐震壁張りまで進みました。 外周りは、外壁の下地施工中 室内は気密工事の先張りシート張りを行いました! これから来年2月完成まで報告していきます!(^^)!

小林ハウス
2023年12月20日


~新築現場の様子~
◎建て方 今週は建て方から始まりました。前日の雨もやみ冬晴れの良い日でした。 そして今は屋根の小屋組も終わり、野地板も施工されています。住宅の形がみえてきました!! こちらの住宅は二階建ての片流れ屋根になります。 🉐 県産材を使うことによって補助金が支給される制度をご存知...

小林ハウス
2023年12月15日


〜新築現場の様子〜
基礎完成~足場掛け 数日間コンクリート養生していた基礎現場は今月、基礎完成しました! そして今週土台敷きを行い、昨日足場掛けを終えました。 木材も入って来週、建方を迎えます!! また、インスタグラムには先日完成した平屋住宅の様子をアップしております! 是非ご覧ください‼️✨...

小林ハウス
2023年12月9日


内観公開‼️✨パート2
◎リビング・ダイニング◎ ・ダイニング 13.1帖 ・リビング 18.2帖 ・キッチン 8.1帖 ○リビング・ダイニングには"床暖房"を使用‼️ 三回路に施工して細かな調整が可能。 それに伴って多くなるコントローラーはニッチの中に埋込み、壁面を綺麗に。...

小林ハウス
2023年12月4日


内観公開‼️✨
🏠 ◎玄関◎ ・風除室2.7帖 ・玄関13.4帖 ・土間には600角の大きなタイルを敷き広い空間をスッキリと。 ・風除室から玄関、収納スペースと土間続きにし、ガレージからの出入口へと繋げました。

小林ハウス
2023年12月4日


ついに完成‼️✨
7月下旬から施工開始した住宅がついに完成✨ 基礎工事から完成までの様子を動画にまとめました!! また明日には内観の様子を大公開‼️ ブログ、インスタグラムに投稿いたしますので合わせてご覧ください!! 完成までの続きはインスタグラムで投稿しておりますので是非、いいね・フォロー...

小林ハウス
2023年12月3日


〜新築現場の様子〜
来週 11月29日(水)完成✨ 12月2日(土)引渡し クロスも貼り終わり、いよいよ完成が近づいてまいりました。 ✅玄関 タイル同士の隙間が均等になるように調整しています ✅キッチン コの字型のキッチンになっており、食洗機付きで大きなシンクになっています...

小林ハウス
2023年11月24日


〜新築現場の様子〜
配筋検査、ベースコンクリート打設 先週に基礎鉄筋を完了し、 本日、配筋検査を受けて、指摘されること無く無事合格をもらいました。 「綺麗な配筋ですね」とお褒めの言葉をいただきました。 (安心して任せられる業者です) そして午後からはベースコンクリート打設作業を開始しました。...

小林ハウス
2023年11月13日


〜新築現場の様子〜
丁張りを終えた現場は、砕石敷きから捨てコンクリートを流し、配筋工事へと進むところです。来週始めには配筋検査です。 新築現場は電気工事や塗装工事と仕上げ作業に入りました!

小林ハウス
2023年11月9日


〜新築現場の様子〜 丁張り
先日地鎮祭を行なった現場では、丁張りをしました。 設定GLを決め、水杭を立て水平ラインを記し水糸でつないでいきます。 丁張りにはレーザー墨出し器を使って直角や水平を出します。建物の正確な位置を出すので、とても大事な作業です。これから基礎工事になります。...

小林ハウス
2023年11月3日


〜新築現場の様子〜
足場が外れ外観が見えました。基礎の部分はこれから、樹脂モルタル仕上げを行います。 室内はキッチンが据付てありました。その他、洗面所や書斎などの造作工事が進んでいます。

小林ハウス
2023年11月1日


地縄張り~地鎮祭
先週、建築予定地に縄を張り、図面通りに建物の配置を決める「地縄張り」を行って来ました。 そして昨日の大安。秋晴れの天気に恵まれ、地鎮祭を執り行いました。 これから地盤改良、基礎工事と進めて行きます。 お施主様の夢と希望に寄り添った新しい住宅づくりの始まりです☺️

小林ハウス
2023年10月30日


〜新築現場の様子〜
今日の現場は室内の細かな作業が進められていました。 洗面所の鏡部分 ガレージは壁、天井ともに終盤に差し掛かっているようです。 外壁はほぼ終了し、屋根工事の最終工程に進みます。

小林ハウス
2023年10月19日


〜新築現場の様子〜
壁の石膏ボードが張られ、部屋の仕切りがはっきりしてきました。 リビング・ダイニングの間に可動式の建具が設置されます。すっきりとした空間にしたい……とのお施主様のご希望により、レールを埋込みにしてデザインにこだわりました。建具の完成も楽しみです。...

小林ハウス
2023年10月14日


〜新築現場の様子〜壁天井張り
前回の投稿から一週間……壁・天井の石膏ボード張りが進んでいました。 室内建具の枠も施工され、だんだん室内の様子がみえてきました。 ダイニングは天井を高くして、間接照明を設置します。 キッチンからダイニングへの眺め。大きな窓が圧巻です。...

小林ハウス
2023年10月11日


〜新築現場の様子〜床貼り作業
床張り作業を行いました。 当社では基礎断熱工法のため 「床下も室内」という考えです。 そこで床スリットが必要になります。 床スリットを通して空気が流れ、部屋と床下の温度が均一に保たれ、冬は特に「床が冷たい」と感じる事もなくなります。...

小林ハウス
2023年10月4日
bottom of page